2007年03月30日
芸術

感じるままに
迷いのないままに
自分の世界をフィルターを通さずに描くのって
大人になっていくにつれ
うまくフィルターを使うようになってしまう。
でも、それを使わなきゃ
綺麗なものも汚いものになってしまうから。
だから必要なんだろう。。。
ついに2ndアルバム発売決定!
発売日 『12月3日』
タイトル 『R23』
Posted by RA-SE Sounds♪ at 03:04│Comments(5)
この記事へのコメント
今日も1日お疲れサマでした☆國映館で待ってたんですけど,來なかったんで帰リました(>_<)
子どもの考ぇわ!すごぃですょね♪あやこもちッちゃぃ頃ょくそ〜ゆぅおもちゃで遊んでました(*^^*)何か,リょ-たさンの話ちょ――大人って感じですね(^O^)/
明日も1日頑張って下さぁ〜ぃ(*′ε`*)リょ-たさンだぁぃすき(^з^)-☆
子どもの考ぇわ!すごぃですょね♪あやこもちッちゃぃ頃ょくそ〜ゆぅおもちゃで遊んでました(*^^*)何か,リょ-たさンの話ちょ――大人って感じですね(^O^)/
明日も1日頑張って下さぁ〜ぃ(*′ε`*)リょ-たさンだぁぃすき(^з^)-☆
Posted by あやこ at 2007年03月30日 03:42
私には感じたまま表現するのって難しぃです(v_v)。。一度頭の中で、周りに良く見せようと考えてしまぅのかも・・。本当はそれがダメなんですネェノД-。)
子供の頃の感性を持ち続けれる人が芸術家とかアーティストなのかな(*´∀`)
子供の頃の感性を持ち続けれる人が芸術家とかアーティストなのかな(*´∀`)
Posted by なぎ at 2007年03月30日 03:47
わけの分からないフィルターは無いほうがいいね
たとえば、音楽人でも、音源を聞いたことの無いミュージシャン人を贔屓にする人たまにいるよね、ミーハーなひと ・・・・・
だからこれって、おかしくない
たとえば、音楽人でも、音源を聞いたことの無いミュージシャン人を贔屓にする人たまにいるよね、ミーハーなひと ・・・・・
だからこれって、おかしくない
Posted by ユーハ at 2007年03月30日 04:28
子供の感性ってぃいですよね(*^_^*)子供ゎ遊びの天才であり、怪我の天才でもぁりますからね(o^o^o)って、29日に路上聞いてぃいなぁと思いました(o^o^o)これからも頑張ってくださいね(^3^)/
Posted by マスミ at 2007年03月30日 12:13
昨日は路上ォッカレさまです(^o^)/國映館で待ってたんですけど来なかったので帰りましたぁ(>_<)リョータ$と沢山お喋り出来て幸せでしたぁv(^-^)v楽しかったでぇす♪今日もお仕事や路上頑張って下さいねぇ(^o^)/リョータ$の事だぁぃすき(^3^)-☆Chu!
Posted by みのり at 2007年03月30日 12:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。